2020-08

宮崎の美味しいもの

餃子に振り回された一日

宮崎では「秘密のケンミンSHOW」は日曜朝8時からという目覚まし番組という位置付けになっています。今日もいつものように寝ぼけまなこを擦りながらこの番組を見ていました。今回のテーマは餃子。宇都宮・浜松以外で、餃子が名物という4府県(福島、京...
日常

大阪・関西万博のロゴが決定、、、大丈夫?

大阪・関西万博のロゴが決定しました。 赤くて丸い物体がいびつな円形に配列した、なかなかに前衛的で衝撃的なデザインは、細胞をモチーフにしているとのこと。ということは、目玉に見えるのは核を表現しているのでしょう。 僕は芸術は分から...
ごちそう

【フクイのカレー】食べるラー油を食べてみた

以前、元プロボクサーである福井英史さんが経営されている「フクイのカレー」を注文した話を書きました。こちら↓ この時に食べるラー油(¥600)も一緒に注文していて、その感想をここに書きたいと思います。 届いた時の写真...
仕事環境

【会社より快適】最強のテレワーク環境が完成した

元々僕の部屋は仕事ができるような環境ではなく、PCを使う時は無印良品のヒトをダメにするソファーに寝っ転がって作業するというスタイルでした。そんな状態で在宅勤務がスタートしたので、なんとかならないものか、色々調べながら自分なりにベストな状態...
日常

【簡単・安価】くっさいエアコンの掃除に効果抜群だった方法

全国各地で猛暑日を記録している今日この頃、エアコンがないのは死活問題です。仕事をする自室では、梅雨明けしてすぐ位まではしばらく扇風機で頑張ろうと思っていたのですが、とてもじゃないけどここ最近の猛暑では死んでしまいます。流石に耐えかねてエア...
ごちそう

話題のフクイのカレーを食べてみた

ある時ネットサーフィンをしていてたまたま見つけたのですが、なんでもあまりの美味しさに口コミだけで評判が広がり、今やテレビや雑誌など様々なメディアに紹介されるまでになったお取り寄せカレーがあるそうなのです。 その名も、「フクイのカレー...
仕事環境

エクステンションデスクが超絶便利

先日34インチウルトラワイドモニターを購入した話を書きました。 【HANSUNG】初めての34インチ曲面モニター 大きなモニターを導入したことで仕事の効率が飛躍的に上がったのですが、如何せんモニターが大き過ぎて手元の作業スペー...
宮崎の美味しいもの

エノキでパスタ

道の駅で「パスタえのき」なるものを見つけました。パスタとして食べられるように普通よりも長く育てたえのきらしいです。パスタに合うの!?と思いましたが、物は試しで買ってみました。 販売している企業さんのサイトにレシピが載っています。 ...
日常

Amazonを装った詐欺メールに注意!

今日Amazon.co.jpから「【重要】あなたのAmazon.co.jpは一時的にロックされています」というタイトルで下のようなメールが届きました。 差出人はAmazon.co.jp、しかも公式っぽいロゴ付き。 どう...
ゲーム

スポットライトアワーに参戦

今回はポケモンGOの話です。リリースされた当日から今まで、緩ーく長ーくやってきております。4年経った今でも運営は活発で、次から次にイベントを企画してくれますが、その一つがスポットライトアワーというイベント。毎週火曜日18時から1時間、ある...
ゲーム

ドラゴンクエストタクトを2週間やってみた感想

スマートフォン用ゲームのドラゴンクエストタクトをダウンロードして2週間が経ちました。始めたその日のレビューはすでに書きましたが(こちらの記事)、しばらく遊んでみて分かってきたこともありますので、再度レビューしてみたいと思います。これから遊...
タイトルとURLをコピーしました