Amazonを装った詐欺メールに注意!

日常

今日Amazon.co.jpから「【重要】あなたのAmazon.co.jpは一時的にロックされています」というタイトルで下のようなメールが届きました。

差出人はAmazon.co.jp、しかも公式っぽいロゴ付き。

どういうこと!?と思い、とりあえずAmazonのサイトに行ってみたですが、特に何もなく普通に開けました。

それじゃあ、あのメールは何だったんだろうと思い、URLが書いてあるリンクのところで、右クリックから「リンクのアドレスをコピー」をしてメモ帳に貼り付けてみたところ、全く別のURLが貼り付けられました。本当悪質な詐欺です。

差出人の名前もロゴもURLのリンクも、完全に公式を装った手口で一瞬信じてしまいそうになったので、注意が必要です。

リンク先は開いていないので、どんなサイトに誘導されるのかは分かりませんが、きっと情報を盗み取る系のロクでもないサイトに誘導されるのでしょう。こういう詐欺で捕まると刑が重過ぎて割に合わないと思わせるくらい厳罰化をしないと、増える一方だと思います。どうにかならないものでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました