宮崎県のご当地調味料、『マキシマム』をご存知ですか?
いわゆるスパイスミックスで、かけるだけでお料理の質がワンランク上がる「魔法のスパイス」と呼ばれています。
宮崎ではスーパーに普通に置いてある調味料で、県民の間で広く親しまれています。
最近では、アマゾンや楽天などのネット通販サイトでも取り扱っており、徐々に知名度も上がっていっているようです。
この記事では、そんなマキシマムについて使用例を交えてご紹介したいと思います。
マキシマムとは
![](https://kino-log.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_4377.jpg)
マキシマムとは、塩胡椒にいろんなハーブやスパイスがミックスされたものです。似たような商品に「クレイジーソルト」がありますが、それよりスパイシーでパンチの効いた味になります。
メインのおかずでも、おつまみでも、振りかけるだけで中毒性のある味に変化します。手軽なのがいいですね。
入っている物はこんな感じ。
実際に口に含んでみると、クミンの香りが特に強いと感じました。ただ勿論それだけではなく、ナツメグの香り、醤油の塩味、かつおの風味などが口の中で絶妙なバランスで広がり、複雑な味わいになります。唐辛子が入っていますが、辛さはそんなに感じず、他のハーブや胡椒によるスパイシーさが強い印象を受けました。
使用例
塩胡椒をかけて美味しい物には何でも合うと思います。スパイスミックスですが、原材料には塩が一番最初に書かれているので、かけ過ぎ注意です。
焼肉
![](https://kino-log.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_4382.jpg)
まずは王道の焼肉から。マキシマムをかけるだけでいつもとは違った焼肉が楽しめます。
オーブン焼き
![](https://kino-log.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_4383.jpg)
食材を適当に並べてオリーブオイルとマキシマムをかけ、オーブンへ。これだけで御馳走の出来上がりです。冷蔵庫の処理もできるし、一石二鳥。
ちなみに写真の食材は全て宮崎県産です。地産地消。
ポテチ
![](https://kino-log.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_4381.jpg)
ジャガイモをスライスしてフライパンで焼いたものです。マキシマムが最強に合います。ポテチメーカーと中村食肉が共同開発して実際に出してもらいたいレベルです。
卵かけご飯
![](https://kino-log.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_4384.jpg)
卵かけご飯にマキシマムを振りかけると、塩気とパンチの効いた味になって、ご飯が進みます。
最後に
この記事ではほんの一部しか紹介できませんでしたが、唐揚げでもスープでもサラダでも、とにかく何でも合います。
一時期は通販で1ヶ月待ちとかになっていたそうですが、通販サイトを見たところ、今はそこまででは無いようです。
気になった方は是非試してみてください。
コメント
[…] 宮崎県都城市にある老舗精肉店「肉のふくしま」から「極上スパイス喜」というスパイスミックスが発売されています。以前マキシマムというご当地スパイスミックスを紹介しましたが(こちらの記事)、用途としては似たようなもので、お肉は勿論、色々な料理に一振りするだけで劇的に美味しくなるというものです。僕の中で、喜びスパイスとマキシマムはお土産屋、道の駅、スーパーなどいろんなところで見かける、スパイス二大巨頭のようなイメージです。 […]