タイヤ交換の方法って、タイヤ専門店だけでは無く、カー用品店、ディーラー、ネット通販など色々な選択肢があります。価格はお店によると思いますが、一般的な傾向として以下のようになっているそうです。
ネット通販が安いとは言え、直接お店で話を聞きながら選びたいというのと、間違ったサイズを選ぶのが怖かったので、近所のタイヤ専門店に行ってきました。
タイヤ安売王ビーラインというお店です。地元では安くて有名なお店ですが、ネット通販とどの程度違ったのか書いていきたいと思います。
タイヤ専門店
僕はオデッセイというミニバンに乗っているので、ミニバン専用タイヤを買おうと事前に決めていました。見積もりは工賃をを含みます(税込です)。
- ブリヂストン REGNO GRVII:¥132,000
- 横浜タイヤ BluEarth RV-02:¥102,000
- トーヨータイヤ TRANPATH ML:¥85,800
Amazon
ネット通販を代表してAmazonで調べてみました。
タイヤは任意の工場に持ち込んでお願いしても勿論大丈夫なのですが、ここではAmazonが提携しているゴーゴーガレージ加入店で取り付けた場合の価格で、タイヤ本体価格に工賃の¥10,694を足した額を表示しています。
かっこ内はタイヤ専門店と比較してお得かどうかです。
- ブリヂストン REGNO GRVII:¥131,408 (¥592お得)
- 横浜タイヤ BluEarth RV-02:¥79,328(¥22,672お得)
- トーヨータイヤ TRANPATH ML:¥107,054(¥21,254損)
ブリヂストンは大した差はありませんでしたが、横浜タイヤはかなりお得になるようです。一方トーヨータイヤを買ってしまうと、かなり割高になってしまうという結果になりました。
最後に
よりによってタイヤ専門店で横浜タイヤを購入しちゃったよ。トホホ。もっと調べてから買えばよかった。
まあでも、各タイヤの特徴を聞きながら選べたので後悔はアリマセン。。。
タイヤ専門店は、もしかしたらお店によって得意なメーカーがあったりとか、在庫状況によるとか、その他色んな要因が価格に影響しているとは思いますが、少なくとも事前にネット通販だと価格はこれ位だというのは調べた方がいいと思いました。
次の記事では、実際にネット通販で購入するときに、どう取付を手配すればいいのかについて書きたいと思います。主に僕が次変える時の為の備忘録目的ですが、同じ境遇の方の参考になれば嬉しく思います。
コメント
[…] […]